料理

なめこの下処理・下ごしらえ方法!食べ方はどうする?

今日は、なめこの下処理・下ごしらえをテーマにしていきたいと思います^^

 

なめこの下処理はどうすれば良いでしょうか。
またなめこにはどのような食べ方があるのでしょうか。

 

なめこについてまとめていきます。

5abb291942482a95c4fde4deea90738a_s

 



なめこの下処理・下ごしらえはどうする?

なめこは、味噌汁の具材としても
よく料理に利用されている食材といえます。

 

なめこといえば、独特のぬめりが特徴ともいえますが、
あのぬめりは「ムチン」 というもので、
胃の粘膜を保護する働きもあります。

 

オクラや山芋など、ぬめりがある食べ物もたくさん
ありますが、そういった食材にも
ムチンが含まれています。

 

なめこは、株ごと販売しているものと、
切って販売してあるものがあります。

 

切ってあるのものが多く流通していると思いますが、
あのまま使っていいのか…
と迷いますよね。

 

簡単に下処理の仕方を説明します^^

 

1・まずは、袋からなめこを取り出して、
ざるなどにいれます。

IMG_4739

2・お湯を沸かし、
なめこ全体にまわしかけます。

IMG_4741

3・ざるで水分をしっかり切ります。

IMG_4742

4・これで完成です。

 

なめこの下処理をする際は、
このようにするとしっかりできます。

 

あとはそのまま味噌汁などの
料理に使えます。

 

実際には、このように下処理をすることなく、
パックのまま使ってしまう方も多いのではないでしょうか。

 

なめこは、基本的に株から切り離し、
それを袋につめてから空気を抜いて
真空パックにして販売しています。

IMG_4733

 

また、上記の方法ですと、
結果的になめこを洗うことになっていますが、
なめこは洗わなくても加熱すれば食べられます。

 

人によっては、なめこは、洗わない方が美味しいと
感じます。

 

なめこを洗い流すと、
ムチンまで流出してしまいます
ので…

 

ですので、なめこを食べる際は、
ぬめり成分をさっと水洗いして調理するのが良いです。

 

菌床栽培されたものは、
基本的に管理された環境で栽培されているので、
特に洗う必要もないのですが、
さっと洗うことが推奨されています

 

ちなみに、他のきのこ類である
しめじや舞茸などは、洗うと風味が損なわれるので、
洗わないで調理する方が良いとされています!

 

洗う・洗わないに関しては
洗うことが推奨されている程度ですが、
加熱調理は必須 です。

 

かならずパックごと使うのではなく、
ゆでる、電子レンジで加熱するなどの
調理をしてから使ってください。

 

★加熱調理に関してはこちらをどうぞ
なめこのゆで時間はどれくらい?レンジでは何分?

 

和え物にする場合は、
一度さっと茹でてから水気を切って調理しましょう。

 

天然のなめこの場合は、汚れがついているので、
しっかり洗って、塩水に浸してから使ってください。



なめこの食べ方は?

では、なめこにはどのような食べ方があるでしょうか。

 

なめこは、そのぬめりを活かし、
汁物や和え物に調理されることが多いです。

6043342d8af10c73d1a9c36ce5c01bb7_s

 

生では食べられないので
必ず加熱調理して食べてください^^

 

具体的な食べ方を簡単にまとめます。

 

【和え物】
おろし和え
なめこ納豆
パスタの具
お浸し
わさび和え
あんかけ豆腐

cbe899dc51ba8f300235a37eff517cb3_s

【汁物】
味噌汁
かきたま汁
中華スープ
なめことろろ汁

b200e7af5a6ecdd4d69dc33a60c81ff4_s

【鍋物】
豆乳鍋
みぞれ鍋

369be01069c46955f501a1cd59949c70_s

【揚げ物】
天ぷら

 

【主食】
チャーハン
なめこおろしそば
なめこごはん
雑炊

 

なめこの定番といえば、
なめこの味噌汁ですが、
そのほか、炊き込みご飯の具にしたり、
天ぷらにしたり、、
となめこの食べ方は豊富にあります。

 

味噌汁をつくる場合、
下処理してから他の具材と一緒に
鍋にいれて加熱してください。

 

外部サイトですが、
なめこのおススメ食べ方を紹介します^^

 

豆腐のなめこあん
レシピ

434c335acbe380e839e9201b5c5542db

引用元:https://cookpad.com/recipe/1596907

 

本なめこおろし
レシピ

8650c49111ecfae63136b63473a93a0b

引用元:https://cookpad.com/recipe/343873

 

とろ~り☆なめこスープ
レシピ

9f41863beb353685d11b7ff3798eec8c

引用元:https://cookpad.com/recipe/2137133

 

また、オッキーなめこなど、かさが大きい品種のなめこは、
味噌汁などの汁物ではなく、
炒め物にも♪

 

 



まとめ

今回は、なめこの下処理・下ごしらえ
そして食べ方をテーマにしてまとめてみました。

 

なめこは、パックのまま洗わずに使うこともできます。

 

しっかり下処理したいという方は、
上記のようにお湯をまわしかける、
もしくは水でサッと洗うなどして調理してください。

 

★なめこについてはこちらの記事もどうぞ
なまこは生では食べられない!?洗うべき?酸っぱいものは大丈夫?

Sponsored Link