健康

きんぴらごぼうは日持ちする?保存方法は冷凍も可能?

今日は、きんぴらごぼうの保存方法をテーマにしていきたいと思います^^

 

きんぴらごぼうの保存方法はどうすれば良いでしょうか。
また保存は冷凍もできるのでしょうか。

 

きんぴらごぼうの保存についてまとめていきます。

d771a95b86feabd04cedcbbdec9ccce8_s

 



きんぴらごぼうの保存方法は?日持ちする?

きんぴらごぼうは、ごぼう料理の中でも
人気のある料理といえます。

 

細く切ったごぼう、にんじんを炒めて
醤油・砂糖などの調味料で味を調えます。

 

きんぴらごぼうは、家庭でも簡単につくることができますし、
惣菜としてもよく販売されています。

 

お弁当のおかずにも利用できて便利です。

 

そんなきんぴらごぼうは、
「日持ちしやすい」
といえます。

 

料理によっては、当時に食べきった方が良いものもありますが、
きんぴらごぼうは、冷蔵庫で数日保存できて、
なおかつアレンジして別のおかずとして作ることもできます。

 

 



冷蔵保存方法

きんぴらごぼうを保存するのであれば、
なるべく冷蔵保存が向いているといえます。

 

家庭でつくったきんぴらごぼうは、
濃いめに味付けをし、汁気がないようにすれば
日持ちもします。

 

保存方法は、
タッパーにいれて密閉する、
もしくはお皿にいれた状態で、
ラップをかけて密閉するようにします。

IMG_4079

 

冷蔵保存方法の賞味期限

きんぴらごぼうを冷蔵保存した場合の賞味期限は、
3~4日 程度になります。

 

しっかりと炒めて味付けをしていれば、
意外と日持ちします。

 

少しずつ食べる場合は、
清潔な箸やスプーンで食べる分だけ
取ってください。

 

そのまま使用した箸で食べて、
また冷蔵庫に戻すという風な食べ方をしていると
悪くなりやすくなります。

 

夏場は冷蔵庫の温度があがりやすいので要注意!



きんぴらごぼうの冷凍保存

きんぴらごぼうは、冷凍保存しておくことも可能です。

 

なので、食べきれない場合はもちろんのこと、
あらかじめお弁当のおかず用や、
おかずが足りない時のために保存しておくと便利です♪

 

保存の方法としては、
きんぴらごぼうを小分けにして、
ジップつきの袋にいれて
保存するようにします。

IMG_4076

 

会社員のときによくやっていたのは、
小分けにできるアルミカップに、きんぴらごぼうを取り分けて、
ラップをかけて、
そのまま冷凍庫で保存します。

 

きんぴらごぼうは自然解凍OKなので、
おかずによく利用してました!

 

 

冷凍保存の賞味期限

きんぴらごぼうは、冷凍保存した場合
1か月 ほど日持ちします。

 

自然解凍もしくは、電子レンジで加熱してから
食べるようにします。

 

味付けも濃いと、
冷凍しても美味しく食べられます。

 

肉を冷凍庫で保存しておくと便利ですが、
においが移って、他の食べ物が臭くなることがあります。

 

日持ちはしますが、
におい移りを防ぐためにもなるべく早めに食べた方が良いです。

 

 

きんぴらごぼうの常温保存

きんぴらごぼうは常温での保存も可能です。

 

ただし、常温保存する場合は、
夏場の高温多湿のような環境は避けてください。

 

冬場のキッチンのような、
気温も低い環境であれば、常温でもOKです。

 

方法としては、
冷蔵保存と同じように、
タッパーにいれる、もしくはお皿にいれてラップをかけて
保存するだけです。

 

 

常温保存の賞味期限

きんぴらごぼうを常温で保存する場合、
1~2日 で食べきるのが理想です。

 

冬場といえど、
暖房ガンガンの部屋の場合は、
腐りやすいです。

 

異臭がしないか、カビは生えていないかチェックし、
異変があれば、
食べないようにしましょう。

 

また、具材ににんじん、ごぼう以外に肉類も混ぜた場合、
日持ちしにくくなります。

 

具材が多い場合は、
常温ではなく、冷蔵保存にしておいた方が良いです。

 

便利な冷凍おかずセット♪

[br num=”1″]

まとめ

今回は、きんぴらごぼうの保存方法をテーマにして
まとめてみました。

 

きんぴらごぼうは日持ちしやすいです。

 

なので、作りすぎてしまった場合、
冷蔵庫で数日間日持ちしますし、
また冷凍での保存も可能です。

 

きんぴらごぼうを食べ飽きたらアレンジも♪

 

★こちらの記事もどうぞ
きんぴらごぼうの切り方や味付けは?献立は?アレンジ&リメイクは?

Sponsored Link