水菜の切り方がテーマです。
水菜はどのように切ればよいでしょうか。また生で食べることは可能でしょうか。
そして水菜の苦い場合の対処法など、水菜についてまとめていきます。
水菜の切り方
水菜の旬の時期は11~3月の時期です。
水菜は緑黄色野菜に分類されており、βカロテンやビタミンC、そして食物繊維量なども豊富で栄養価の高い野菜といえます。
水菜は、シャキシャキとした食感が人気で、サラダや炒めものとしても美味しくいただけます。
また冬の時期が旬のため、鍋料理にも利用されています。
そんな水菜にはどのような切り方をすれば良いでしょうか。
基本的に水菜は「ざく切り」でOKです。
- まずは水菜をよく洗います。水菜の根元には土が多くついているので、水をためたボウルの中でふり洗いを行うか、流水で根元をよく洗います。
- 水菜をよく洗って水気を切ったら、根元数cmを切り落とします。
- そして端から 4~5cm 程度の間隔で切っていきます。
水菜はざく切りが多いです。
サラダにする場合でも4~5cm程度の切り方でシャキシャキ感が残ったまま食べられます。
鍋にする場合で、より歯ごたえをよくするには、もう少し長めに切るようにします。
冷凍保存する際も、4~5cm程度の長さだと炒め物や汁物などにも使えて便利です。
水菜は生でも食べられる
野菜は生で食べられないものもありますが、水菜の場合は生食もできます 。
基本的に茹でて食べる野菜は、茹でることで風味が良くなったり、食感が良くなったりと茹でた方が美味しいですが、水菜の場合は、加熱調理しても、生でも美味しいです。
実家ではサラダにいれるのが一般的で、レタスよりも値段が安い水菜は、1週間に何回も食べることもありました。
なので、生でも美味しく食べられますが、根元に土の汚れがついていることもありますし、葉に小さい虫がついていることもあるので、よく洗うことが大切です。
生が苦手という方は、熱湯で5秒ほどサッとゆでても食感は残りますし、炒めものとして加熱調理しても美味しいです。
硝酸イオンは多少含まれるので、気になる方は湯がいてください。
水菜の食べ方には何がある?
水菜はサラダにすることが多いかと思いますが、どのような食べ方があるでしょうか。
・サラダ
・汁物(味噌汁、野菜スープ…)
・揚げ物
・タコライス、ロコモコ
など様々な食べ方があります。
やはりダントツで多いのはサラダですが、胡麻あえにするのも美味しいです。
水菜は豚肉との相性が良いために、豚肉と一緒に調理されることも多いです。
サラダの場合は豚しゃぶサラダ、豚バラ肉との炒めもの、水菜と豚肉のハリハリ鍋など、様々なレシピがあります。
私は、サラダにするよりも、サッとゆでて、パスタと豚肉と和えて食べることが多いです。
外部サイトですが、水菜の美味しい食べ方を紹介します。
シャキシャキ☆水菜のチヂミ
レシピ
引用元:https://cookpad.com/recipe/694795
大嫌い!な水菜が旨すぎるサラダ
レシピ
引用元:https://cookpad.com/recipe/2441135
水菜の豚バラ巻きレンジ蒸し
レシピ
引用元:https://cookpad.com/recipe/4212983
シャキっと水菜のパスタ
レシピ
引用元:https://cookpad.com/recipe/427605
水菜が苦い原因
水菜でたまに苦い(辛い)ものに遭遇することがあります。
いつもより苦味が強くても食べられるのですが、原因は、アブラナ科特有の「アリルイソチオシアネート」 ではないかと考えられます。
イソチオシアネートは、アブラナ科である大根にも多く含まれており、辛味成分とされていますが、様々な効能があります。
- 血栓予防
- 殺菌効果
- がん予防
などの期待がされており、大根おろしブームがかつて起こったことも。
もとからアブラナ科にはグルコシノレートという物質が含まれていますが、これが切ることで酵素と反応して、イソチオシアネートが発生します。
体にとっては良い物質なのですが、食味に影響を与えることも。
気になる方は、
- 水菜を切ったあと水にさらす
- 熱湯にさらす
などの工程を行うと、苦味がマシになります。
サッとゆでて、加熱調理として鍋の具にしたり、パスタの具にしたり、お浸しにするなどの調理をするとほとんど気にならなくなります。
水菜の切り方食べ方まとめ
水菜の切り方や食べ方をテーマにしてまとめました。
水菜には様々な食べ方があり、生食でも美味しいですが、根元の土はよく洗う必要があります。
サラダ以外にも、パスタの具や炒め物にしてどうぞ。
水菜の栄養はこちらをどうぞ
水菜の栄養!栄養価は加熱すると?効果・効能は?ダイエットにも?