ゆで方

そうめんかぼちゃの食べ方や茹で方は?低カロリーで糖質も低めの栄養食品!

そうめんかぼちゃのゆで方やカロリーがテーマです。

そうめんかぼちゃの食べ方や茹で方は、普通のかぼちゃと違ってわかりにくいです。

ですがそうめんかぼちゃは、低カロリーだし、糖質もかぼちゃより断然低いです。

そんなそうめんかぼちゃの食べ方や栄養価についてまとめていきます。



そうめんかぼちゃの食べ方・茹で方は?

かぼちゃの一種といえども、全然構造が違います。

そうめんかぼちゃの食べ方としては、名前の通り、まずは加熱をして茹でて、そうめん状にします。

そこからの料理の幅は広く、様々なジャンルの料理に使えます。

一般的に、シャキシャキとした食感を活かす料理として、酢の物や、あえもの、そして炒めものにも使用できます。

他には、そうめんのような形状なので、そのまま麺つゆにつけて、そうめんのように食べる方も。それほど多用に食べることができます。

一番の王道は茹でてサラダにして食べる方法です。

そうめんかぼちゃの茹で方

そうめんかぼちゃを調理するには、まずは茹でるという工程が必要です。

食べるときには、ゆでてほぐした麺状のものを食べます。

茹で方を説明していきます。

  1. 5cm程度の幅で輪切りにして、種を取り除きます。
  2. 真ん中についている種を取り除きます。
  3. 鍋で水を沸騰させます、そして塩をひとつまみ程度いれてそこに、そうめんかぼちゃをいれます。ゆで時間は15~20分ほどです。
  4. 大きさによって多少、ゆで時間は変わりますが、皮のところを箸などで刺して、ほぐれてきているか確認します。
  5. 茹でたらすぐに水にさらして、冷やします。
  6. 水の中で、そうめんかぼちゃをほぐしたら、ざるにあげて水気をきります。

これでそうめんかぼちゃの茹でる工程が完成です。

茹でたあとはサラダがおススメです。

 

そうめんかぼちゃde中華サラダ

レシピ

引用:http://cookpad.com/recipe/1987160



そうめんかぼちゃのカロリーや糖質・栄養価は?

そうめんかぼちゃは、名前の通り、かぼちゃの一種です。

かぼちゃは、日本かぼちゃ・西洋かぼちゃ・ペポカボチャの3種類に分類されますが、そうめんかぼちゃは、ぺぽかぼちゃに分類されています。

ぺぽかぼちゃに分類されているのは、他にズッキーニなんかがあります。

というわけで、かぼちゃといえど、ちょっと違うという印象を受けるかと思います。

そんなそうめんかぼちゃですが、栄養成分表をもとにすると、以下のようになります。

そうめんかぼちゃ100gあたり

エネルギー: 24kcal
水分:92.4g
タンパク質:0.7g
脂質:0.1g
炭水化物:6.1g
食物繊維:1.5g
カロテン:49μg
ビタミンc:11mg
ビタミンE:0.2mg
カリウム:260mg

カロリーは、24kcalということで、低カロリーです。

一方、通常食べているかぼちゃの栄養価は、以下のようになります。

西洋かぼちゃ100gあたり

エネルギー: 91kcal
水分:76.2g
タンパク質:1.9g
脂質:0.3g
炭水化物:20.6g
食物繊維:3.5g
カロテン:4000μg
ビタミンc:43mg
ビタミンE:5.1mg
カリウム:450mg

西洋かぼちゃと比較すると、そうめんかぼちゃは低カロリーですが、栄養価も全然違います。

見た目は、かぼちゃでも、中身はきゅうりのように水分が多い野菜ということがわかります。

西洋かぼちゃと比較すると、栄養価は高いとはいえませんが、カロテンやビタミンC、そしてカリウムも含まれています。

栄養価やカロリーだけ見ていると、そうめんかぼちゃきゅうりのような存在といえます。

そうめんかぼちゃの糖質

基本的に糖質は、糖質=炭水化物量-食物繊維で計算できるので、そうめんかぼちゃ100gあたりの糖質は以下のようになります。

糖質=6.1-1.5=4.6g

100gで4.6gだと、ネギより低いです。

つまり糖質も気にするレベルではないです。

ちなみに西洋かぼちゃの糖質は17.2gなので、かなりの差があります。

こちらの記事もどうぞ
かぼちゃのカロリーや糖質はどれくらい?煮物にすると太る?



そうめんかぼちゃのゆで方栄養まとめ

そうめんかぼちゃの茹で方や食べ方、カロリー等についてまとめました。

そうめんかぼちゃはかぼちゃですが、西洋かぼちゃと成分はかなり異なります。

あまりスーパーで見つけることはありませんが、見つけた際は、ぜひ購入して調理してみてくださいね。

Sponsored Link