ダイエット

ごぼう茶がダイエットに効果あるの?痩せない?

今日は、ごぼう茶のダイエットをテーマにしていきたいと思います^^

 

ごぼう茶はダイエットに効果はあるのでしょうか。
痩せるのでしょうか。

 

ごぼう茶についてまとめていきます。

 



ごぼう茶はダイエットに効果ある?

ごぼう茶にはいろいろな製品がありますが、
ダイエットを宣伝している商品も多くありますよね。

 

ごぼう茶はダイエットに効果があるのでしょうか。

 

ダイエット製品にはいろいろな効果を宣伝しているものが
多くありますが、
結局のところ、脂肪を直接落としてくれる
というものはないのではないかと思います。

 

結局のところ
・代謝を促す
・便秘を解消
・満腹感を得てカロリー制限をする

 

などすることで、
結果的に体重を落とし、
ダイエット効果があります!!

 

とうたっているものが多いと思います。

 

では、ごぼう茶の場合はどうなのか?
といいますと

 

「イヌリン」 による効果により、
ダイエット作用があると宣伝していることが多いといえます。

 

稀に「サポニン」によるダイエット効果を
宣伝しているところがありますが、
そもそも サポニンがごぼう茶には含まれていない可能性 があります。

 

私も気になってごぼう茶の販売元に連絡してみましたが、
含有量はわからないとの対応でした。

 

つまり、含まれているのかわからずに、
販売しているところもあるということです。

 

実際、ごぼう茶にサポニンが含まれていた場合、
サポニンの効果としては

 

・脂肪の蓄積を予防する
・コレステロール値を下げる

効果は期待できます。

 

 

つまり、サポニンが直接脂肪を分解してくれるわけではなく、
脂肪が蓄積しにくくなるという理由です。

 

なお、サポニンの効果を期待したい場合、
大豆に多く含まれています。

 

ごぼう茶ダイエットの効果がある成分は
「イヌリン」に頼る部分が多いといえます。

 

 



ごぼう茶にイヌリンはどれだけ含まれているの?

ごぼう茶のダイエット効果を期待させる成分として
イヌリンが挙げられますが、
ごぼう茶にはどれくらいイヌリンが含まれているのでしょうか。

 

そもそもイヌリンというのは、
水溶性食物繊維の一種です。

 

ごぼうは食物繊維の多い野菜ですが、
水溶性食物繊維も不溶性食物繊維も含んでいます。

 

茹でたごぼう100gに対する食物繊維の量は
水溶性食物繊維 2.7g
不溶性食物繊維 3.4g

です。

 

つまり、水溶性食物繊維よりは不溶性食物繊維の方が
多く含まれているのです。

 

ごぼうには食物繊維が多く含まれているから、
お茶にしても多く摂取できる!

 

というわけではなく、
そもそもお茶にして抽出されるのは、
水溶性食物繊維のみ です。

 

水溶性食物繊維は、腸内環境を良くしたり、血糖値の急上昇を防ぐ作用があります。

 

不溶性食物繊維は茶殻に残ります。

 

不溶性食物は、便のかさを増やしたり、便通を良くする作用があります。

 

ですので、ごぼう茶にして摂取することができるのは、
ごぼうに含まれる食物繊維のうち、
半分だけということになります。

 

そうして抽出される食物繊維ですが、
あるごぼう茶の販売元に問い合わせてみたところ、
イヌリンの含有量はごぼう茶100g中 83mg
ということでした。

 

また別のサイトでは、
ごぼう茶100mlあたりの水溶性食物繊維は 0.1g
と記載されています。

引用元:ごぼう茶で健康

 

つまり、ごぼう100gと考えると、
食物繊維が多い!と感じますが、
お茶にして摂取できる量はわずかです。

 

ごぼう茶にイヌリンによるダイエット効果
ですが、思ったよりは含まれていない
ということを覚えておくと良いです。

 

1杯飲んだ程度では、
便通にはあまり影響はでないといえます。

 

とはいえ、ごぼう茶を一気に飲むと、
お腹が緩くなることもあるので、
注意が必要です。

 

適量は決まっていませんが、
1日1ℓ程度のんで、得る食物繊維量は、
1gという計算になります。

 

これくらいであれば、野菜でも気軽に摂取できます。

 

とはいえ、普通、お茶に食物繊維が含まれていることはないので
気軽に食物繊維がとれるというのは、
普段食物繊維が不足している方にとっては
良い方法であるともいえます。



ごぼう茶ダイエットのやり方は?

ではごぼう茶ダイエットは実際、
どのようにすると効果があるのでしょうか。

 

ごぼう茶ダイエットは、
飲む量も飲む時間帯も特に決まっていません。

 

自分の好きなときに、ごぼう茶を飲もう
というものです。

 

決められた量はなく、
普段自分が摂取する水分量をごぼう茶でも
摂取します。

 

普通人間は1日に1ℓ程度は、
食事以外で水分を摂取しています。

 

 

管理人は痩せた?

管理人も、ごぼう茶も飲んでみましたが、
ごぼう茶で痩せたということはありませんでした

 

食事は普通に摂取していますし、
やはりごぼう茶を飲むだけでは、無理だった・・・
というのが私の感想です。

 

そもそも、特定保健用食品でお茶も販売されていますが、
食事量を変えないと、
結局痩せませんよね?

 

お茶は飲むだけで痩せるというのは、
暴飲暴食・お通じもある
という方では、実感しにくいダイエット方法であると
いえます。

 

このごぼう茶ダイエットで効果を感じる方は
・日頃たくさん間食している
・お通じがない

方かと思います。

 

間食が原因で太ってしまった方は、
温かいごぼう茶を飲むことで、
空腹を感じにくくなります。

 

また、お通じが全くないという方は、
ごぼう茶に含まれる食物繊維の効果で腸内環境が
良くなり、結果的にお通じが改善され
体重が落ちるということもあります。

 

人によっては、ごぼう茶で効果を感じるという
方ももちろんいます。

 

ただ、覚えておいてほしいのは、
ごぼう茶を飲んで、直接的に痩せるのではなく、
ごぼう茶がダイエットのサポート をしてくれて
痩せるということです。

 

ごぼう茶を飲んでいるからといって、
お菓子をたくさん食べていれば
それは痩せません。

 

また、快便の方は、便通が元から良いので、
ダイエット効果は得られにくいと思います。

 

便秘がちな方であれば、
ごぼう茶をそのまま飲むのではなく、
ごぼうの茶殻も同時に摂取することで、
不溶性食物繊維も摂取し、さらに便秘解消しやすくなります。

 

ごぼうの茶殻は、
ご飯に混ぜたり、ふりかけにしたりして、
食べることができます。

 

便秘解消したい方にはおすすめです。

 

茶殻ごと食べられるごぼう茶はこちらです
南雲吉則博士監修 国産ごぼう茶
[br num=”1″]
また管理人の意見としては、
ごぼうが食べられない方でなければ、
普段の食事にごぼうをプラスすることをおススメします。

 

ごぼう茶にすると、
いつでも手軽に摂取することができますが、
ごぼうそのものを食べた方が、食物繊維の摂取量は
多くなります。

 

管理人は便秘ではないのですが、
ごぼうのおかずを一品足すだけでも、
腸への刺激はあるかと思います。

 

先日、旅館に泊まったら普段の生活リズムではないので、
便秘になったのですが、
きんぴらごぼうを食べたら、いつも通りに戻りました!

 

ごぼうだけの効果ではないかもしれませんが、
私にとっては、ごぼうのおかずは強い味方です★

 

便秘がちな方は、お茶にするだけでなく、
おかずも試してみてくださいね^^

 

 

まとめ

今回は、ごぼう茶のダイエットをテーマにしてまとめてみました。

 

ごぼう茶はダイエット食品とされていますが、
ごぼう茶を飲むことで痩せるのではなく、
便通を促したり、満腹感を得られることで
ダイエット効果が期待できるものです。

 

普段から食事の量が少なく、快便の方は、
ごぼう茶でのダイエット効果は得にくいと考えられます。

 

ごぼう茶は自宅でもつくれるので、
ダイエット効果がどんなものか気になる方は
つくってみてください。

 

★作り方に関してはこちらをどうぞ
ごぼう茶の作り方はレンジでも簡単?

Sponsored Link