種類

いんげんの種類を一覧で!モロッコいんげんや長いもの平たいものも!

いんげん(さやいんげん)の種類がテーマです。

さやいんげんの種類には何があるでしょうか。長くて平たいものや色があるものなど様々です。

そんないんげんの種類についてまとめていきます。



いんげんの種類には何がある?

さやいんげんの旬は6~9月の夏の時期です。

いんげんは1年中販売されていますが、夏の時期が旬なので、美味しく、そして安価でいんげんを手にいれることができます。

いんげんは未熟な豆であり、野菜と豆のどちらの特徴も兼ね備えているといえます。

またβカロテンが豊富で、直黄色野菜に分類されています。

そんないんげんにはどのような種類があるのでしょうか。

丸ざやいんげん

どじょういんげん(ケンタッキー・ワンダー)

どじょういんげんは、別名「ケンタッキー・ワンダー」や「五寸いんげん」などと呼ばれています。

つる性、丸さや の代表品種であり、長さは15cmほどです。

やわらかく、筋が少ないのが特徴です。そして味も良いです。

どじょういんげんと呼ばれるのは、形がどじょうに似ているからという説があります。

サーベルいんげん

サーベルいんげんも、どじょういんげんと同じように丸ざやなのが特徴です。

どじょういんげんよりも細いのですが、色は緑が濃いです。

ingen_2

画像引用:http://www.shijou.city.osaka.jp/sikyoportal/?page_id=1557

こちらも筋が少ないので、調理しやすく味も良いです。

平ざやいんげん

丸ざやのいんげんとは違い、さやが扁平で幅が広いのが特徴です。

丸ざやのものよりも、曲がっておらず、まっすぐな形のものが多いです。

ve_6460

形がまっすぐなために、切りやすいので、調理しやすいです。甘味が強いのも特徴です。

モロッコいんげん

モロッコいんげんは、丸ざやとは対照的に「平ざや」です。

さやの幅が広く、扁平な形をしており、茹でるとやわらかく、甘味もあります。

ve_5591

長さは20cmになるものもあります。

1980年頃に日本に導入され、それ以降人気のある品種です。

シャキシャキとした食感が特徴で、炒め物など様々な料理に利用されています。

黄色インゲン

黄色インゲンはその名前の通り、黄色いさやをしたインゲンです。

ve_6455

ハッピーイエローなどの品種があります。

長さは、 15cm程度で、茹でても色が変わらないので、サラダの彩や煮物などの付け合わせにも使えます。

ほんのり甘味があるのが特徴です。

通常のいんげんと同じように栽培できますが、まだまだ流通量は少ないです。

種はネットでも購入できます。

紫いんげん

黄色以外にも紫色のいんげんがあります。

ve_5587

品種にもいろいろありますが、ハッピーパープルが有名です。

長さは黄色いんげん、普通のいんげんと同じように15cm程度です。

こちらの紫いんげんは、茹でてしまうと、濃い緑色になってしまいます。

紫色を残したいのであれば、通常いんげんを茹でるときよりも、茹で時間を短くする必要があります。

また外側の色は紫色ですが、中身は緑色なのが特徴です。

黄色いんげんと同じようにまだまだ流通量は少ないです。

こちらも種はネットでも購入できます。

四角豆

形が特徴的ないんげんの一種です。

主に沖縄で栽培されています。

さやが四角いのが特徴ですが、咲かせる花が綺麗で、青色の花を咲かせます。

通常のさやいんげんと同じように天ぷらや炒めものなど、調理できます。



いんげんの種類まとめ

いんげんの種類をテーマにしてまとめました。

いんげんにはいろいろな種類があります。

昔は筋がかたく必ず取り除いていましたが、最近では筋なしの品種も多く出回っています。

βカロテンも豊富で炒め物にすると、吸収が良くなります。

夏バテの際の疲労回復にも。

こちらの記事もどうぞ
いんげんの栄養がすごい!効果や効能は?犬も食べられる?旬は?

Sponsored Link