キャベツが臭い原因や、洗い方がテーマです。
キャベツが臭い原因は何でしょうか。またキャベツはどのように洗うのが良いのでしょう。
そんなキャベツについてまとめていきます。
キャベツが臭い原因
キャベツって独特の臭いがありますよね。
新鮮なものなら良いのですが、特に、時間がたったものや、カットしたものは、臭いが強い傾向にあります。
というのも、キャベツには、イソチオシアネートというがんを抑制するとされる成分が含まれています。
このイソチオシアネートという成分は、キャベツの他にも、ブロッコリーや白菜などにも含まれる成分で、辛味成分でもあります。
このイソチオシアネートが、時間がたって分解されると、ジメチルスルフィドという成分になります。
このジメチルスルフィドは、別名、キャベツが腐った臭いとも表現されるもので、悪臭成分です。
海苔の香り成分でもあります。
分解されて発生するので、新鮮さを失ったキャベツはこの臭いがしやすいですが、他にも、カットすることにより、空気と触れあうことで、この成分が発生しやすくなります。
新鮮なはずのカット野菜が、キャベツ臭いのは、この成分が原因といえます。
また、温度管理ができていないと、できておらず、雑菌が繁殖しやすくなると、キャベツが臭くなります。
基本的にキャベツは、冷涼な環境を好むので、冬場であろうと、冷蔵庫で管理するようにしましょう。
キャベツの適温は0~5℃です。
キャベツの保存に関しては、こちらの記事をどうぞ
キャベツの千切りの保存方法は何が良い?冷凍保存は可能?
キャベツの洗うタイミングや、洗い方とは?
キャベツを洗わないで使用するという方もいるようですが、基本的に、野菜の中に虫が潜んでいる可能性もあるので、洗うのがおすすめです!
では、どのようにして洗うのが良いのでしょうか。
農薬を気にしている方も多いと思いますが、出荷の段階で、外葉は捨てられているので、そのまま使用してOKです。
ただ、気になる方は、1~2枚程度、外葉をはがしましょう。
そして、1枚1枚洗うようにします。
1枚1枚洗うことで、小さな汚れにも気が付きやすくなります。
そして、そのあとでざく切りして使用するようにします。
さらに気になる方は、カットした状態で、水に漬けておくと、さらに汚れがとれます。
- 1枚1枚はがして洗う
- 洗ったあとにカットする
キャベツを丸ごと1玉使用する場合でも、表面だけざっと洗うのではなく、1枚1枚はがしてから洗うのが良いでしょう。
ただ、千切りキャベツなど、キャベツを分解しないでそのまま使用した方が楽な場合も。
そういったときは、千切りキャベツをしてから、流水でさらして洗うようにしましょう。
キャベツが臭い原因まとめ
キャベツの臭いや洗い方をテーマにしてまとめました。
キャベツの臭いは、キャベツの成分によるものですね。
カットすると、より発生しやすくなるので、なるべく早く使いきるようにしましょう。
分解されて発生する成分が、臭気成分ですが、カット野菜などでは、腐っていなくても独特の臭いがすることがあります。
見た目でも判断して使用するようにしましょう。