料理

キャベツの外側の葉は捨てるべき?レシピで活用するには?

キャベツの外葉がテーマです。

キャベツの外葉は捨てるべきなのでしょうか。また、レシピで活用することは可能なのでしょうか。

そんなキャベツの外葉についてまとめていきたいと思います。



キャベツの外葉は捨てるべき?

キャベツの外葉ってどう処理していますか?

気にせず調理しているという方もいると思いますが、なんとなく、捨てているという方も多いと思います。

この外葉、もちろん捨てなさい!という決まりはありません。

ですので、安心して食べることができます。

1f0aaedb2abd2f9f3cde8c3e8eb6f10e_s

我が家では、農薬がついていそうというイメージがあって外葉は、捨てて使用していましたが、いろいろ調べてみると、出荷される状態で、すでに一番外側の葉は、切られているようです。

ですので、スーパーなどで販売されているキャベツは、すでに外の葉は取り外された状態というわけです。

たしかに、農家さんの様子を見ていると、葉で包まれた中に、結球したキャベツがあるので、一番外側の葉ではないはずですね。

それに、農薬の問題は、そこまで心配しなくて良いそうです。

 

ただ、一番外側の葉というわけで、店頭に並ぶまでには、いろんな場所にぶつかったり、いろいろな方に触られたり…とごみが付着している可能性は大です!

ですので、食べる際は、なるべくよく洗ってから使用した方が良さそうですね。



キャベツの外葉はどうレシピに活用する?

さて、そんなキャベツの外葉は、どのようなレシピに活用するのが良いでしょうか。

ve_7284

基本的に、中の柔らかいキャベツの葉と同じように料理に活用することができます。

外葉は、そのまま食べると硬いので、細かく刻んで、具として使用するのが良いですね。

8d402a550a63a12f3f541d5b1726873d_s

細かく刻むという点で、

  • 餃子
  • スープ
  • 味噌汁
  • お好み焼き

などの具として使用することができます。

野菜は外側ほど栄養があるともいわれていますよね、そして、ビタミンCが外葉に多いとされていますが、ビタミンCは熱に弱いので、なるべく生の方が効率よく摂取できます。

ですので、サラダ、漬物などに活用するのも良いですね。

ただ、こういった調理法にすると、食感は硬いので、気になる方は、少し茹でてから使用するのが良いと思います。



キャベツの外葉まとめ

今回は、キャベツの外葉をテーマにまとめました。

キャベツの外葉は、捨てるという方も多いですが、調理することもできますし、様々な料理に活かすこともできます。

普段、キャベツの葉は捨てているという方も捨てずに料理で活用してみてはいかがでしょうか。

Sponsored Link