今日はむかごの収穫時期についてまとめていきたいと思います^^
秋は実りの秋ともいい、野山にもたくさんの自然の恵みがなっています。
きのこや栗など、そのなかのひとつにむかごがあります。
最近ではグリーンカーテンなどで栽培される方もいますが、むかごの収穫時期はいつ頃なのでしょうか。
むかごの収穫時期についてまとめていきたいと思います。
むかごとは?
むかごは、長いもや自然薯などのヤマトイモ属などの葉の付け根に
できた茎が一部丸く太ってできたものを言います。
土の中にあるイモ類と同じ仕組みで出来ているので、
イモと同じように芽をだします。
ホクホクした食感で皮が薄いのでむかずに丸ごと美味しく食べる事ができます。
むかごは漢字で「零余子」と書きますが、
この「零余」という言葉はわずかなという意味があり、ひとつの大きさが1~2㎝という小ささから名づけられたという説があります。
1粒1粒はそれだけ小さいです。
10月になると、道の駅や直売所などでお手ごろな値段で売られていて、
もう秋なんだと季節を知らせてくれます。
むかごの収穫は秋!何のためにできるの?
むかごの収穫の目安は「秋」です。
いつでも採れるというわけではなく、晩夏です。
植物や野菜は、花を咲かせて種をつくりますが、それは、子孫を残すためですよね。
でもむかごは、ヤマノイモの実でも種でもありません。
ヤマノイモは8月になると小さな白い花をさかせます。
その花の下にハートを3つ組み合わせた形のものが
ちょうちんのようについています。
引用元:https://blogs.yahoo.co.jp/wjxjt629/34713801.html
それが、ヤマノイモの実です。むかごではないです。
また2月頃になると枯れて中に種ができます。
画像引用:http://sage5505.blog.fc2.com/blog-entry-566.html
この種は軽く、風で飛ばされて遠くで芽をだす事ができますが、
軽くて薄いためにあまり養分がありません。
むかごは実でも、種でもありません!!!
むかごは、種のように遠くに飛べないかわりに養分はたくさんあって
そのまま地面におち、春に新しい芽をだすことができます。
茎の一部が丸く太ったものです。
つまり、茎からまた新しい山芋が収穫できるんです!
植物はいろんな方法をつかって、子孫を残そうとしているんですね。
むかごの収穫時期や見極めのタイミングは?
気候や環境により多少異なりますが、
むかごの 9月下旬から11月初旬頃 にですが、旬の時期は 10月~11月 になります。
その頃になると、つやがあって良く育ったむかごを収穫できます。
指で軽く触っただけでポロッと、とれる状態が完熟のサインです。
見極めのポイント
葉が黄色くなった頃が収穫のタイミング です。
「零余子(むかご)」
山芋の葉の付け根にできる、1〜2cmほどの小さな球芽。
大きなものは揚げ物や煮物に、小さいものは炊き込みご飯にすると美味しいです(*’-‘*)@543life #暦生活 #秋 #むかご #炊き込みご飯 pic.twitter.com/PnwdoBeSOn— 暦生活 (@543life) 2017年10月21日
ちょうど黄色くなったタイミングです。
ただ、見極めを間違えて葉が黄色くなり、さらに蔓が枯れてしまうとむかごは地面に落ちてしまいます。
そうなる前に収穫すれば、完熟した旬のむかごを食べることができます。
また中身をわってみて、色が白っぽいクリーム色になっていれば大丈夫です。
葉の色がまだ青い状態で収穫すると、
むかごはまだ、未熟で中身の色も黒っぽく皮も硬いので、
食べても苦く美味しくありません。
8月の下旬頃には小さなむかごが着きはじめるので、
つい待つ切れなくて収穫したくなりますが、
ちょっと我慢して美味しいむかごを収穫しましょう。
むかごを収穫した後の保存の仕方
室温で保存もできますが、ひとつひとつが小さいにで乾燥するのが
はやく、シワシワになって美味しくなくなってしまいます。
なので乾燥しないように、湿らせたキッチンペーパーなどで
包んでから冷蔵庫で保管しましょう。
湿った状態で室温においておくと
カビが生えることがあるので注意しましょう。
わりと、他のイモ類と同様日持ちはしやすいですが、お早めにお召し上がりください!
収穫したむかごの食べ方
むかごを収穫したら調理しましょう!
むかごはこまかい汚れや土などがついているので、
よく水洗いしましょう。
水を入れたボールの中で、
両手でむかご同士をこすりあわせるように洗うとよいです。
はじめは水が濁っていますが、何回か洗ってるときれいになりますよ。
そのまま調理してもよいのですが、皮をむかずにそのまま食べるので
あく抜きすることをおすすめします。
そうすると、汚れや土くさい香りも弱まり、
火の通りも早くなるので調理がしやすくなります。
あく抜きは、沸騰したお湯に 1分 程度ゆでてザルにあけ
水気をしっかりきります。
ちょっとの手間でさらにおいしくなりますよ。
むかごの料理の定番はなんといっても、むかごご飯です。
昆布をたくときに入れると風味がまします。
ほっくりとした食感がごはんと相性抜群です。
他にも素揚げして、味噌をからめれば、田舎風に、
粉チーズ、塩をからめれば洋風にもなって、
おやつ感覚でパクパク食べれます。
もちろん、おつまみにもなりますよ。
又、長いもと一緒に煮ても、美味しいです。
長いもはぬめりがあるので、下ゆでしてから
むかごと一緒に煮物にすると長いものホクホクした食感と、
むかごのほっくりした食感を一度に味わえてとても美味しいです。
むかごの収穫時期まとめ
今回はむかごの収穫時期についてまとめてみました。
甘柿のように、むかごも色がついてれば
一目で収穫できるかわかるのですが、
そこは無理なので、葉の色を目安にして
美味しいタイミングを逃さないようにしましょう。
葉が黄色くなったらタイミングです。
この時期だけの旬なので、スーパーなどでみかけたら、
ぜひ買ってみてください。