保存方法

玉ねぎの保存は冷蔵庫はだめ!最適な保存方法は

玉ねぎの保存方法がテーマです。

玉ねぎは、スーパーで目玉商品として安く売られることもあるので、玉ねぎを大量買いしたことがある人も多いのではないでしょうか。

しかしそんな玉ねぎですが、大量に買ったとしても冷蔵庫にいれておくと腐ってしまったということも。

そんな玉ねぎの保存方法についてまとめました。



玉ねぎの最適な保存方法

一般的な玉ねぎの場合、冷暗所での保存が最適です。

というのも、玉ねぎは湿気に弱いので、冷蔵庫よりも、風通しがよく、日の当たらないところの方が、玉ねぎの長期保存に役立ちます。

なので、常温で保存する場合は、ネットにいれて風通しがよく、直接日の当たらないところにつるしておくのが、一番効果的な保存の方法なのです。

tama100621-011

ネットがないという方は、ストッキングも有効的です!

ただし、日本の夏は高温多湿…という環境なので、夏場に長期保存したい場合は、野菜室での保管が一番良いですね。

玉ねぎの常温保存方法

また、吊るすのが面倒、という方は、新聞紙を利用して保存することもできます。

玉ねぎを1個ずつ新聞紙で包み、かごで保管するだけです。

これでも長期保存が可能です。

ちなみに玉ねぎの常温保存の場合、数か月はもつといわれています。

その期間は約2か月です。

こんなに長持ちするなら大量買いをしても問題ありません。



玉ねぎの冷凍保存

玉ねぎは冷凍保存もできます。

でもそのままの玉ねぎを保存することはできません。

ひと手間加えることが大切です。

玉ねぎを冷凍保存する場合は、スライスするかみじん切りにして手を加えてから、ジップつきの袋・ラップ・タッパーにつめて保存します。

しかし、玉ねぎは冷凍してしまうと、シャキシャキ感がなく、べチャッとしてしまうので、
サラダには不向きです。

スープやカレーに使用する分には良いですね。

調理法としては、解凍しないで、そのまま使用するのが良いです!

また、飴色まで炒めた玉ねぎを冷凍保存してその都度、使用することもできます。

その場合、1か月ほど保存できます。



新玉ねぎの保存方法

新玉ねぎの場合は、通常の黄色い玉ねぎのように長期保存することはできません。

 

 

 

 

というのも、新玉ねぎの場合、水分が多いので、その分、通常の玉ねぎに比べると早く傷みやすいのです。

新玉ねぎも、黄色玉ねぎの保存方法で、保存は可能ですが、一般の玉ねぎほどもちは良くないので、使う分を購入し、早めに使い切るのがおいしく食べるコツです。

常温で吊るして保存する場合の目安は、1か月。

そして、野菜室での保管だと、余計に短く、1週間程度です。

新玉ねぎの特徴といえば、水水しさなので、その特徴を生かすには、やはり購入→調理して使うというのが良いですね。

玉ねぎの保存方法まとめ

玉ねぎの保存方法についてまとめました。

スーパーで大量購入できる玉ねぎですが、保存方法が悪いと、玉ねぎを腐らせることになるので、間違った保存方法はやめて、長期保存ができるようにしたいですね。

玉ねぎは、方法によっては、長期保存もできるし、多くの料理に使える、本当に万能の野菜です。

玉ねぎを料理に有効活用して、おかずを充実させたいですね。

こちらの記事もどうぞ
玉ねぎの皮の効能がすごい!皮茶の作り方とは?コレステロールを下げてくれる!?

Sponsored Link