たけのこご飯の保存方法や切り方、アレンジ方法がテーマです。
たけのこご飯は、冷凍保存も可能でしょうか。
またたけのこご飯にする場合、筍はどのように切れば良いのでしょうか。
たけのこご飯についてまとめていきます。
たけのこご飯は冷凍保存もできる?
たけのこは、4~5月が旬の時期です。
たけのこの水煮は1年中購入することができますが、生のたけのこの購入時期は限られています。
たけのこは煮物や炒め物にしても美味しいですが、たけのこご飯にするのも人気があります。
たけのこご飯は、たけのこのあく抜きをすれば、家庭でも簡単につくることができます。
たけのこの調理に困ったら、たけのこご飯にしても美味しいです。
ただたけのこご飯は、普通のご飯同様、あまり日持ちしません 。
ですので、たけのこご飯を保存する際は、冷蔵ではなく冷凍保存にした方が長持ちします。
たけのこご飯の冷凍保存方法
- まずは、炊飯器等でご飯を炊いたら、平らな皿などにのせて、ご飯の粗熱をとるようにします。
- たけのこご飯の粗熱がとれたら、1食分を取り分けて、ラップでぴっちり包み、冷凍庫で保存するようにします。
あらかじめ金属トレイなどを用意して、その上で急速冷凍すると良いです。
冷凍保存の賞味期限
たけのこご飯を冷凍保存した場合の賞味期限は1か月となります。
1か月程度は日持ちしますが、冷凍庫の状態が悪いと、ご飯に臭いがついて美味しくなくなったり、食感が悪くなったりします。
なので、なるべく早く食べてしまった方が良いです。
また、たけのこご飯を解凍する際は、電子レンジの加熱で大丈夫ですが、あらかじめ解凍する際に、お酒を少しふりかけてから解凍すると、ふっくらして美味しくなります。
冷凍しないと、たけのこご飯の賞味期限は、冷蔵庫の保存で2日程度ですので、早めに消費してしまったほうが良いです。
たけのこご飯はお弁当にも平気?
たけのこご飯は、傷みやすいといえます。
特に夏場の暑い時期は注意が必要です。
たけのこご飯が旬の春の時期でしたら、涼しいので大丈夫ですが、春の時期でも暑くなってきたら要注意です。
春の時期でも、少し暑くなってきたら保冷剤をもっていくなど対策が必要でしょう。
職場や学校に冷蔵庫がある場合は、朝の時間帯に冷蔵庫にいれてしまって、食べるときに電子レンジで加熱して食べた方が安全です。
夏の時期もこうすることで、炊き込みご飯を職場に持って行っても大丈夫でした。
冷蔵庫がない環境では、避けたほうが良いといえます。
一度冷凍してしまったご飯でも、朝の間に解凍して、お弁当につめて、職場に持って行ったあと、冷蔵庫で保存してしまえば大丈夫です。
また冷蔵庫がない環境に持っていく場合は、保冷袋に保冷剤をいれて持っていく方が良いといえます。
たけのこご飯の切り方は?
たけのこご飯の際のたけのこですが、短冊切り、薄切り、千切りが多い切り方です。
部位別に切り方を変えるのが良く、穂先の部分は、縦半分にした後に、薄く縦切りにしていきます。
また、根元の硬い部分は、短冊切りもしくは千切りにします。
短冊切りは、長さ4cm、幅1cm、そして厚さ2mm程度の幅に切っていきます。
千切りは、端から薄く輪切りにし、さらに重ねて1mm程度の幅に切っていきます。
もしくは、根元を縦に1/4カットにしたのち、端から2~3mm程度の厚さにカットすればいちょう切りとなります。
たけのこご飯のアレンジは?
たけのこご飯をつくるときは、一気に作ることが多いので、味に飽きてしまうこともありますよね。
アレンジ方法はあるのでしょうか。
たけのこご飯のアレンジとしては、主に以下のようなものがあげられます。
- チャーハン
- オムライス
- リゾット
- 焼きおにぎり
- パエリア
- 雑炊
- ドリア
主にご飯料理ですが、アレンジ可能です。
洋風にアレンジしても美味しいので、和食のたけのこご飯に飽きてしまったらバターなどで味付けして、洋風にアレンジするのが良いかと思います♪
外部サイトですが、おススメレシピを紹介します。
竹の子(炊き込み)ご飯炒飯に変身
レシピ
引用元:https://cookpad.com/recipe/1568275
筍ご飯でチーズリゾット風
レシピ
引用元:https://cookpad.com/recipe/1095211
炊き込みご飯同様、ご飯を使った料理にアレンジ可能です。
たけのこご飯まとめ
たけのこご飯の冷凍保存方法や切り方、そしてアレンジ方法をテーマにしてまとめました。
たけのこご飯は、食べきれなかった場合、冷凍保存も可能です。
また大量にある場合は、アレンジして食べることもできます。
こちらの記事もどうぞ
たけのこご飯の味付けや具材は?合うおかずや献立はどうする?