栽培

はつか大根の育て方!間引きタイミングは?赤大根の食べ方も

はつか大根の育て方や食べ方がテーマです。

はつか大根の育て方や間引きのタイミングはいつくらいでしょうか。

またはつか大根の食べ方にはどのようなものがあるのでしょうか。

はつか大根についてまとめていきます。



はつか大根の育て方や間引きのタイミング

はつか大根というのは、別名「ラディッシュ」です。

ヨーロッパ生まれの大根で、はつか大根というのは、「20日くらいで収穫可能」な大根だからです。

はつか大根は、通常の大根よりもサイズが小さく、家庭菜園でも栽培しやすい他、生でも食べられるという特徴があります。

また大根と同じように、消化酵素も含みます。葉にはβカロテンなどの栄養素も含んでいます。

そんなはつか大根は、畑でも栽培可能ですが、省スペースのプランターでも栽培可能です。

ちょっとしたスペースを利用して栽培するのが良いかと思います。

はつか大根の種まき

はつか大根には、春まき・秋まきがあります。

春まきの時期は3~5月

秋まきの時期は8~10月です。

生育温度は15~16℃程度と、冷涼な環境を好みます。

様々な品種がありますが、赤やピンク、赤紫、白など、様々な色の品種から選べます。

基本的に種は、古いものだと発芽率が悪くなるので、新しいものを購入して植えるようにしましょう。

プランターは浅いもの(20~40cm程度)でも充分育ちます。

  1. プランターの底に鉢底石を敷き詰め、その上に、8割ほど、培養土をいれます。
  2. そのあと、 10cm程度の間隔で溝を作り、そこに種を 1cm間隔で重ならないようにまいていきます。
  3. 種を植えたら土は浅くかぶせておきます。
  4. 浅く土をかぶせたあとは、板などを使って、土の表面を軽く押さえるようにします。
    ※水をあげたときに、種・土が動かないようにするため。

そして水を最後にたっぷり与えたら、水で濡らした新聞紙で覆ってあげて、日当たりの良い場所で栽培するようにします。

はつか大根の水やり

はつか大根は、タネまきをしたらたっぷり水を与えますが、基本的に、芽がでるまでもたっぷり水やりを行うようにします。

大根は、そこまで水やりは必要ではないですが、はつか大根の場合は乾燥させないようにたっぷりと水やりをするようにしましょう。

b6c6999472e988f268af9a45b89bc073_s

はつか大根の間引き、増し土

株が混み合っていると、生育が悪くなるので、間引きを行うようにします。

間引きのタイミングは1回目:本葉3~4枚のときで株間が2~3cmになるように調整します。

間引きは、根元からはさみで切るようにします。

間引きのタイミングで同時に増し土を行うようにします。

2回目:本葉4~5枚のときで株間が10cm程度になるように調整します。

はつか大根の追肥

追肥も忘れず行うようにします。

追肥のタイミングとしては、2回目の間引き後です。

間引きを行って増し土を行った際に、株と株の間に溝をつくって、そこに少量追肥をするようにします。

さらに様子をみて、追肥が必要であれば、1週間後くらいに再度行うようにします。

はつか大根の収穫時期

種まき後28~30日程度で収穫時期となります。

タイミングとしては

  • 本葉:5~6枚
  • 直径:2cm

程度のサイズになったときです。

夏の時期でしたら、もうちょっと収穫までの日数も短くなります。

また収穫のタイミングを逃すと、はつか大根に「ス」が入ってしまったり、根が割れることがあるので注意しましょう。

収穫方法

根元をつまんで引っ張ると、簡単にぬけます。

大根に比べて収穫も簡単です。

また、はつか大根は大根と同様に、害虫による食害もあるので、防虫ネットをはるなどして対策をとりましょう。

こちらの記事もどうぞ
大根の栽培における病気は何がある?黒くなるのは?害虫対策も!



はつか大根の食べ方には何がある?

はつか大根は、大根と同じように食べることができます。

主なはつか大根の食べ方は以下のようになっています。

  • 浅漬け
  • サラダ
  • 味噌汁
  • 甘酢漬け
  • ふりかけ(葉)
  • ピクルス
  • スープ
  • ソテー

など、大根と同じような料理に活用することができます。

ラディッシュは生で食べてもおいしいです。

ラディッシュをスーパーなどで購入する際は、ひげ根が少ないものを選ぶようにしましょう!

様々な食べ方がありますが、「甘酢漬け」がおススメです。

f7a55c4bbe20867e1247e9233dc9edd5_s

甘酢漬けの作り方として

  1. 二十日大根を5~6個用意し、綺麗に洗ったあと、水分をふきとって、薄く輪切りにします。
  2. ビニール袋を用意し
    酢:大さじ3杯
    砂糖:大さじ2杯
    塩:少々をいれて、そこに二十日大根もいれます。
  3. 重しをして、冷蔵庫で一晩つけておけば、完成です。

一晩もつければ味がしみこんでいます。

普通のお酢以外にりんご酢でも。

他にも様々な二十日大根の食べ方があります。

外部サイトですが、おススメの食べ方を紹介します!

二十日大根の浅漬け
レシピ

2f65fb4b1cfdb05e9cbdba6fa3358f0b

引用元:http://cookpad.com/recipe/3856081

 

二十日大根のポタージュ
レシピ

7c1a55856bc3895020429d68745af32c

引用元:http://cookpad.com/recipe/3571551

様々な食べ方があります。



赤大根の食べ方

大根の中には、赤大根という大根の皮が赤いものも存在します。

皮が赤い大根には「小桜大根」「レディサラダ」などが存在します。

ve_4052

辛味が弱くて、見た目もよく、酢もの以外に、生食にもむいています。

赤大根・紫大根の表面にはアントシアニンがあり、抗酸化作用も期待できますが、酸と反応すると綺麗に発色するので浅漬けや酢ものにするのが人気です。

逆に、このような色が綺麗な大根の場合、煮物にすると発色がうまくいかず、あまりおススメはできません。

ラディッシュと同じように

  • 甘酢漬け
  • サラダ
  • なます
  • ピクルス

等の食べ方がおススメです。

酢ものでも綺麗ですが、皮を残して、薄くスライスしてサラダに盛り付けると、色味も良いです。

外部サイトですが、おすすめを紹介します。

常備菜✽紅しぐれ大根(赤大根)甘酢漬け
レシピ

c27d3bece355505ef87c624c0147956a

引用元:http://cookpad.com/recipe/1612371

 

赤い大根のサラダ
レシピ

1ec4448cd8d70faccdd61089328e20772d4363e6-49-2-3-2

引用元:http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1520008180/

はつか大根の栽培方法まとめ

はつか大根の栽培方法や間引きのタイミング、そして食べ方をテーマにしてまとめました。

はつか大根は、大根よりも栽培期間が短く収穫できますし、省スペース、他の野菜の栽培の合間にも栽培できるので、家庭菜園にもおススメです。

彩が良いので、酢もの、漬物、サラダなどに適しています。

こちらの記事もどうぞ
聖護院大根の栽培方法!食べ方紹介!千枚漬けや漬物以外にも!

Sponsored Link