プランター

にんにくの栽培方法!プランターでの育て方は?肥料はどうする?

にんにくの栽培方法がテーマです。

にんにくは、家庭菜園でプランターでも栽培することができますが、どのように育てられるのでしょうか。

また、追肥・肥料のタイミングはどうするのかなど、にんにくの栽培方法についてまとめていきます。



にんにくの栽培方法!プランターで育てよう

にんにくは、1年中料理で使用されていますよね。

肉や魚料理にも使用されていて、香辛料として万能ですね。

さて、そんなにんにくはスーパーで1年中購入することができますがもちろん、家庭でも栽培することができます。

そして、畑だけではなく、プランターでも栽培することができるので、都会のマンションのベランダーでも栽培することができます。

では、にんにくの栽培方法についてみていきましょう。

yjimage

画像引用:http://planterbeginner.blog42.fc2.com/blog-category-24.html

にんにくの栽培方法・植え付け時期

にんにくは、冷涼な環境を好む野菜です。

ですので、植え付け時期は9~10月の秋口になります。

逆に沖縄は九州は少し遅くても大丈夫です。

そのころになったら、ホームセンターなどで種ニンニクなどが売られているので、そちらを購入して用意するようにします。

6b6827c0f23ee7af3e265e4db8ca33c0_s

種にんにくは、なるべく

  • 重みがある
  • 首がしまっている

のを選びましょう。

にんにくの栽培方法・植え付け

プランターは、深さ20cm以上のものを用意するようにします。

そして底には、水はけをよくするために鉢底石をいれて、さらに培養土を8割程度いれるようにします。

種にんにくは、鱗片を1つずるはがし、芽を上にくるようにして植えます。

このとき、薄皮はむかずに、そのままつけた状態にしておきます。

 

間隔としては、8㎝の間隔にするようにしましょう、そして植え付ける場所を決めたら3~4cm程度の深さになるように植え付けます。

植え付けたら水をたっぷり与えて、発芽するまでは日陰で管理するようにします。

発芽後は、半日程度は日があたる場所で管理します。



にんにくの栽培方法・水やり

基本的に、にんにくの水やりは土が乾いたら与えるようにします。

しかし、発芽するまでは、乾かないように管理しましょう。

9~10月くらいの気候でしたら、土も乾きやすいですが、冬の時期になると気温も低く、土も乾きにくいので、土の乾き具合を判断し、湿っているようでしたら水やりは控えるようにします。

冬の間は夕方に水やりをせず、暖かい日中にあげるようにします。



にんにくの栽培方法・肥料

にんにくの肥料を与える追肥のタイミングは2回です。

主に冬を越す前の11月、冬を越したあとの3月上旬に追肥をするようにします。

肥料は固形タイプでも良いですが、液肥だと水やりの際に、混ぜて与えることができます。

にんにくの栽培方法・芽かき、とうつみ

にんにくの管理としては、芽かきを行うようにします。

栽培していると、何本ものわき芽がでてくるので、太いものを残し、でてくるものはすぐに取り除くようにしましょう。

また、5月ぐらいになると、とう立ちするので、早めに摘み取るようにします。

そのあとは、いよいよ収穫となります。

にんにくの収穫についてはこちらの記事をどうぞ
にんにくの収穫時期やタイミングはどれくらい?青森のものは?

にんにくのプランター栽培まとめ

にんにくのプランターでの栽培方法や追肥についてまとめました。

にんにくは、プランターでも栽培することができますし、手入れも簡単ですね。

にんにくをプランターで育てて家庭で調理してみるのも良いですね。

Sponsored Link