農薬ってどれくらい使われているか知っていますか?

(GREEN PEACEサイトより)
実は日本の野菜って意外と農薬が含まれているんです。
「中国の野菜は避けて国産の野菜を買えば大丈夫」って思っている人も多いかもしれませんが、実は国産の野菜も危険なんです!
農薬が体に害があることはわかっていても、農作物を害虫、病気、などから守るために使われているんです。
農薬を落とすために水で洗うと栄養分が流出
私も野菜の農薬を落とそうと思って一生懸命洗っていました。
でも、野菜って実は水道で洗うと栄養素が多く流出してしまうんです。
野菜によっては農薬を落とすためだけではなく、あく抜きも必要ですよね。
例えば、ほうれん草だったら流水に漬けてから、沸騰したお湯で1分程度茹でる必要があります。
さらに冷水に漬けるので、水に溶けやすいビタミンやミネラルは多く流出してしまうんです。
農薬を落とすために、野菜を洗うだけで時間がかかるのに、さらには栄養成分まで少なくなってしまうんです。
無農薬ならOKかと思ってたけど・・・
無農薬の野菜なら大丈夫だと思っている方も多いと思いますが、実は農薬が0ってわけではないんです。
「栽培期間中に農薬を使用しないで生産された野菜」を指しているんですが、栽培期間中は農薬が0でも、前年度の畑で大量に農薬を使っている可能性もあるんです。
だから農薬0とは言い切れないんですよね。
無農薬野菜って高いのに、農薬が付着している可能性があったら意味がないですよね。
じゃあどうしたらいいの?と悩んでるときに野菜の農薬を落とすことができる○○に出会ったんです!
それが【ベジシャワー】なんです。
早速使ってみたら、ミニトマトに付着した薬がこんなにとれました!!
水でしっかり洗っても、落ちなかった農薬などの汚れがベジシャワーでは落とすことができたんです。
トマト以外にも、これまで皮は捨てていた野菜も安心して調理することができるようになりました。
最近雑誌やインスタでも、野菜の汚れがとれると話題に!
ベジシャワーで農薬を落とすことができる理由
農薬の汚れはプラスイオンを帯びています。
そこにマイナスイオンに帯びているベジシャワーを振りかけると、プラスイオンを吸着します。
その結果農薬の汚れを落とすことができるんです。
愛用者の声
今なら1本あたり1700円でベジシャワーを試すことができます。
1日あたり(56円)で野菜の農薬を落とすことができました!
無農薬野菜を買うよりかなりお得です★


公式サイト:https://www.watashi-care.jp/
追伸
1歳と3歳の子育て中の友達にベジシャワーを紹介したところ、
子供の料理を安心してつくれると、喜んでもらえました♪
子供も野菜が好きになってよく食べてくれたそうです★
私や友達が野菜の農薬を気にせず、
安心して野菜を食べることができたように
今度はあなたの番です^^