さつまいもの価格の相場はどれくらい?品種によって値段が違う!
今日は、さつまいもの価格の相場をテーマにしていきたいと思います^^
秋の味覚であるさつまいもですが、値段はどれくらいなのでしょうか。
実は品種によっても値段が結構違ってくるのです。
というわけで、今回は、各スーパーの相場、
そして品種による値段の差についてまとめていきます★
さつまいもの値段の相場は?紅あずま編
基本的に、秋口から多くのスーパーでは目玉商品として、さつまいもが並ぶようになります。
それまでは高かったさつまいもも安くなるので、料理のチャンス!
ここでは各大型スーパーのまとめをしていきます^^
多くのスーパーで多く出回っているのは
紅あずまです。
甘くて人気の品種となっています^^
大手スーパーの価格は、1本あたり
イオン :税抜き 178円
西友 :税抜き 197円
東急 :税抜き 198円
となっていました。
どれも国産で茨城や千葉県産といったところです。
どのスーパーでもあまり大差ないですね。
さつまいもって結構高い…
旬がありますが、出始めは高いです。
ちなみに私の近所のスーパーのデータですと、
もとまちユニオン 3本 390円 (※特売価格)
です。
通常ですと、量り売りで、1本あたり200円は超えます。
そして、これまで1番安かったのは、
イオンの姉妹店【まいばすけっと】 です。
ここのさつまいもは、1本あたり税込み 99円 程度でした^^
そして、さつまいもの甘味の基準である蜜アリでした!
★さつまいものおいしい基準はコチラから
→ 美味しいさつまいもの見分け方や食べ方とは?旬はいつ頃?
個人的には、おススメです。
※2015年9月14日時点でのデータです
出始めの価格ですが、参考になればと思います^^
スポンサーリンク
さつまいもの値段は品種によって違う?
紅あずまについて触れましたが、他の人気のさつまいもの相場をまとめていきます。
鳴門金時の価格相場
鳴門金時も甘くて人気の商品です。大きさによりますが、値段は300g程度で
350~400円程度 、
大きくなると値段はあがります。
5kgの最安値は1780円 です。
安納芋の価格相場
安納芋は、最近甘いと人気のお芋です。1本というか、500g、1kgと売られることが多いです。
通常ですと、500gあたり 600円 程度という価格です。
まとめて買うと割と安いです。
1kgあたり1000円で買えることもありますが
ワケありなところが多いです。
コストコは、1・5kgで800円程度で販売していた時も
ありました。今年はまだわかりませんが、
他のお店より安いかと!
5kgの最安値は2268円 でした^^
パープルスイートロードの価格相場

こちらは紫芋の品種でお菓子にも使われます^^
一般のスーパーで販売されていることは少ないですね。
ネットでは、3kg~5kgで販売されていることが多いです。
少量ですと、500gあたり 450円 程度の価格で販売されています。
5kgのまとめ買いだと3000円 程度が相場の価格です^^
そして、5kgの最安値は訳あり商品の2100円でした!
意外にも安納芋より安いです♪
最近注目されているシルクスイートは、
1kgで1000円、
そして、5kgで3000円 程度です^^
スーパーの特売で小ぶりのものだと100円程度で
購入できます♪
さつまいもの品種について詳しく知りたい方はコチラをどうぞ★
→ さつまいもの種類や特徴とは?甘いものや茨城のシルクスイートとは?
スポンサーリンク
まとめ
今回は、さつまいもの価格・値段の相場についてまとめてみました。スーパーでの相場ですので、
地域によっては道の駅などで安く購入できると
思います♪
また、出回る時期、旬によって値段も左右すると思うので、
あくまで参考程度にしていただければと思います★
農薬や放射性物質が気になる…
安全な食品を食べたい…
良い野菜の選び方がわからない…
いつも同じ野菜ばかり食べてしまう…
買い物に行っている余裕がない…
そんなあなたはこちらもどうぞ!
↓↓↓
栄養士 の私が勧める安心して食べられる野菜